
在宅介護に役立ちます
- 全て無線式なので、面倒な配線工事は必要ありません。
- 取付が簡単ですぐに利用できます。
- 機械や日曜大工が苦手な人にも簡単!
- 呼び出しや連絡に便利な「ナースコール」
- 緊急時の連絡に便利な「緊急呼び出しボタン」
- 徘徊防止に便利な「徘徊防止センサー」
- 離床通知や転倒防止に便利な「離床センサー(ベッドセンサー)」
- 無線チャイムX50シリーズは組合せ自由、混合して利用する事ができます。
- 必要に応じて追加していくこともできます。
商品選びに困ったら、お気軽にご相談ください。お客様にピッタリの商品をご提案いたします。
購入後も設定、取付に困ったら電話サポート付で安心です。
家庭用ナースコール
会話のできるナースコール
会話ができるナースコールです、無線100メートルで、違う建物や上下階で利用できます。
電源コードをコンセントに挿すだけで、すぐに利用できます。工事0分!
自分 → 介護される人 の呼び出し
こちらがボタンを押した瞬間につながるので、すぐに声掛けできます。
介護される方は、応答ボタンを押す必要がありません。
クリアな音声で通話できます。
介護する人 → 自分
介護される人からの呼び出しは、ボタンを押すだけ、シンプルで使いやすい設計で、機械が苦手な人も簡単に利用できます。
余計なボタンやスイッチがないので、ご年配の方も迷わず使えます。
会話のできるナースコールの購入
1年保証付き、保証書を無くされても納品日がわかりますので、1年以内は無償で対応します。
購入後もしっかりサポート、設定や使い方に困ったらお気軽にお問い合わせください。
音と光で呼び出すナースコール
呼び出しボタンを押すと、音と光で呼び出します。
押しボタンは付属の両面テープで貼るだけ! ヒモを通して首から下げることもできます。押しボタンは生活防水です。
ボタン、チャイムのどちらも電池で利用できます。
音が鳴るチャイムは、机や棚に置くだけ
チャイムは手で持てる大きさで移動が簡単、台所で、居間で、寝室で受信できます。
チャイム音と光で呼び出すナースコールの購入
1年保証付き、保証書を無くされても納品日がわかりますので、1年以内は無償で対応します。
購入後もしっかりサポート、設定や使い方に困ったらお気軽にお問い合わせください。
QQベル公式サイトで、商品の詳細、対応商品の一覧を見ることができます。
緊急呼び出しボタン・ナースコール
緊急呼び出し、SOSの呼び出しは、相手が気付くまで呼び続ける事ができます。
二世帯住宅でも、便利な緊急呼び出しボタンです。
受信側の「停止ボタン」を押すまで、呼び続けます。
まぶしい光とチャイム音で呼び続けます。16種類から自由に選べます。
ボタンは押しやすい大型ボタン、防水性が高くお風呂場でも利用できます。
指だけでなく、手のひらでも押すことができます。
ヒモを通して、首からかける事もできます。
複数のボタンを利用することができます。
【例】お風呂用、携帯用、寝室用・・・ボタン、チャイムは何台でも追加できます。
無線50メートル、違う建物や、違う階にも利用できます。
二世帯住宅にも役立ちます
工事不要、ボタンは両面テープで固定するだけ、フラッシュチャイムは置くだけで利用できます。
フラッシュチャイムは手で持てる大きさですので、移動も簡単
緊急呼び出しボタンの購入
1年保証付き、保証書を無くされても納品日がわかりますので、1年以内は無償で対応します。
購入後もしっかりサポート、設定や使い方に困ったらお気軽にお問い合わせください。
フラッシュチャイムを電池で利用
電池で利用する場合は、移動が簡単です。連続呼び出しは電池が切れると止まってしまうので、定期的な電池交換をおすすめします。
フラッシュチャイムを100Vで利用
100Vで利用する場合は、連続呼出で電池切れの心配がありません。鳴らす場所の近くにコンセントがある場合は、電源アダプタの利用をおすすめします。フラッシュチャイムを頻繁に移動して利用される場合は電池利用が便利です。
QQベル公式サイトで、商品の詳細、対応商品の一覧を見ることができます。
徘徊防止センサー
2種類の徘徊防止センサーを紹介しています。どちらも設置は簡単です。
ドアセンサータイプ
ドアが開くと反応するセンサーです。コストが安く、設定が不要なのでオススメです。
自動ドア、引き戸、外開きドア、内開きドアに対応します。センサーは電池専用で両面テープで貼るだけ、受信チャイムは卓上に置くだけです。上で紹介してるナースコールと同じ受信チャイムを利用できます。
【おすすめ利用法】
玄関以外に出入り口がある場合は、すべてのドアや窓にセンサーを取り付けることをおすすめします。勝手口や庭に出られるような大きな窓(掃き出し窓)にも簡単に設置できます。
複数のセンサー利用の場合も、チャイムは1台で利用できます。センサー毎に音色を変える事ができるので、どこの出入口かを区別してお知らせできます。
ドアセンサーは付属の両面テープで固定するだけでOK
人感センサータイプ
人の動きに反応するセンサーです。雨のかかる屋外にも利用できるので、家の外周や離れ、庭などでも利用できます。
センサーはドアの上や横に両面テープで設置するだけ
受信チャイムの設置
ドアセンサー、人感センサー、どちらも同じ受信チャイムで利用できます。
音が鳴るチャイムは、机や棚に置くだけ
チャイムは手で持てる大きさで移動が簡単、台所で、居間で、寝室で受信できます。
徘徊センサーの購入
1年保証付き、保証書を無くされても納品日がわかりますので、1年以内は無償で対応します。
購入後もしっかりサポート、設定や使い方に困ったらお気軽にお問い合わせください。
ドアセンサータイプ
人感センサータイプ
購入ボタンを押した先で、数量変更ができます。 人感センサー、受信チャイムどちらも追加できます。
QQベル公式サイトで、商品の詳細、対応商品の一覧を見ることができます。
離床センサー
ベッドから足を降ろすと、無線でお知らせします。
ベッドから足を降ろすとセンサが反応して、無線で離れた場所にお知らせします。※ベッドに登る時や、ベッドの横に人が来た時もセンサーは反応します。
設置はとても簡単!センサーをベッドに下に両面テープで固定するだけで利用できます。
離床通知、転倒防止、徘徊防止に役立ちます。
音が鳴るチャイムは、机や棚に置くだけ
離床センサーの購入
1年保証付き、保証書を無くされても納品日がわかりますので、1年以内は無償で対応します。
購入後もしっかりサポート、設定や使い方に困ったらお気軽にお問い合わせください。
購入ボタンを押した先で、数量変更ができます。 人感センサー、受信チャイムどちらも追加できます。
QQベル公式サイトで、商品の詳細、対応商品の一覧を見ることができます。
組み合わせて利用(まとめて購入)
無線チャイムX50シリーズは混合して利用する事ができます。
利用できる台数に制限はありません。後から追加もできます。組合せできる商品は下記の通りです。
まとめて購入する場合は
![]() |
||
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
||
![]() |
|
|
![]() |
||
![]() |
|
|
![]() |
|
|